社会福祉法人 片品村社会福祉協議会ホームページ

社会福祉法人 片品村社会福祉協議会
ふれあい片品

文字のサイズ

最新情報

2017年10月

雪下ろし転落事故防止講演会

新潟県南魚沼市の北里大学保健衛生専門学院において
「雪下ろし転落事故防止講演会」が行われ参加してきました。

会場にはドクターヘリが飛来し、展示説明などもありました。

基陽の安全帯(命綱)の実物展示もありました。

講演会では最初に、魚沼基幹病院 救急救命センター長の山口先生から
「雪下ろし転落によるケガ」について講演がありました。

その後、長岡技術科学大学の上村教授から
「雪下ろし転落事故の防止対策」について講演がありました。

ハシゴメーカーの長谷川工業からは「雪かき道場」と共同開発した
新製品「ハードルラダー」の説明と、展示がありました。

魚沼市建築組合のワタナベ建築の渡辺社長からは、
アンカー取り付け工事について説明がありました。

最後にパネルディスカッションが行われ、
会場からは多くの質問や意見が寄せられました。

新潟県ではこのように多くの取り組みがありますので、
ぜひ片品村も特別豪雪地帯として、転落事故防止に
取り組んで頂きたいと思います。

今日のふれあいサロン(太田)

今日のふれあいミニサロンは太田で行われました。

ハートの袋作り・お手玉マンカラ・ひっくり返しゲーム・
紙芝居(猿追い祭り)、などを楽しみました。

ハートの袋作りは少し苦戦しましたが、
全員完成してホッとしました。

対抗戦で行ったお手玉 マンカラでは、
なかなか終わらず作戦を話し合う場面も見られました。

皆の笑顔が、太陽のように輝いてました。

担当ヘルパー 星野充子

かかし祭り in 花咲の湯

毎年恒例の「かかし祭り」が花の駅・片品花咲の湯で行われています。

今年も大小様々な「かかし」が展示されています。

期間は10月29日(日)までとなります。

展示中は投票が行われ、最終日には表彰式が開かれます。

花咲の湯の玄関では、農産物の直売も行われていますので
そちらも合わせてどうぞ。

皆さんのお越しを心よりお待ちしております。

今日のふれあいサロン(上小川)

今日のふれあいミニサロンは、上小川で行われました。

口角体操、歌「リンゴの唄」、数合わせ、地域ビンゴ、
しゃもじリレー、などを楽しみました。

サイコロを使ってやった地域ビンゴでは数が思うように出ず、
苦笑いする人がいたり頭を抱える人もいました。
チーム戦でやったので盛り上がりました。

皆さんの健康法を聞いてみましたら、毎日の決まった食事時間などの
ペースを崩さない・短い距離でも押し車を押してでも毎日散歩をして
足腰を鍛えるなど聞かれました。

これからの長い冬は、
「今日教えてもらった口角体操をこたつに入りながらやってみよう」と
皆さん頑張って大きな声を出していました。

今日の紹介は、星野絹代さん(80歳)
家庭菜園を楽しんでいるそうです。

今日のふれあいサロン(須賀川)

今日のふれあいサロンは、須賀川で行われました。

自己紹介「この一年のミニサロンについて」、歌「リンゴの唄」、
しゃくしでリレー、キャップマンカラ、などを楽しみ、
脳外科理学療法士平沢さんによる高齢者体操も行われました。

キャップマンカラでは、キャップが増えたり減ったりするたび
大きな声の笑いがでていました。
左手で転がすサイコロに苦戦の場面も見られました。

脳外理学療法士平沢さんに来ていただき高齢者体操を
皆さんに教えていただき、無理せず体を動かしてもらいました。

毎回多くの参加者で、皆勤賞の方が10名いらっしゃいました。

ミニサロンの感想文を久代さんに、俳句を志ず子さんに
読んでいただきありがとうございました。

 

 

群馬県護国神社例大祭

10月16日に群馬県護国神社の例大祭が行われ、
片品村遺族会で参列を致しました。

(写真提供:川場村社協 外山氏)

当初の予定では、箕輪城を見学する予定でしたが、
あいにくの天気のため、日本絹の里の見学を行いました。

分かりやすく丁寧な解説をして頂きました。
企画展が開催されていて、ちょうど最終日の展示を
見学する事ができました。

その後は「しんとうワイナリー」で工場見学と
お買い物をして帰って来ました。

参加された皆さんお疲れ様でした。

今日のふれあいサロン(中井・下小川)

今日のふれあいサロンは、中井と下小川で行われました。

 

●中井

自己紹介(名前と今年度の感想)、歌、フエルトのハート袋作り、
体操、玉入れ、輪っか投げ、風船つき、などを楽しみました。

ハートの袋作りでは、”難しいなぁ”と言いながら、
皆さん真剣に取り組まれていました。
出来上がった時の、皆さんの笑顔は、素敵でした。

紙風船飛ばしでは、うちわで扇ぎ、輪っかの中に入れます。
なかなか入らず、悪戦苦闘し、皆さん苦笑いでした。

今日の紹介は、小山内佳子さん(73歳)、金子千恵さん(77歳)
お二人とも、編み物をしたり、パソコン教室に通ったり、
いきいきクラブに通ったりと、楽しみが沢山あるそうです。

担当ヘルパー 笠原はつ子

 

●下小川

自己紹介(名前と今年度の感想)、体操、歌、お手玉蹴り、
キャップマンカラ、フエルトのハート袋作り、つまんで・つまんで、
風船突き、などを楽しみました。

お手玉蹴りでは、足の痛みなど、感じさせない程の高得点が出ていました。

キャップマンカラでは、サイコロの目が思うように出ず、
隣の人から、次々にキャップが回ってきていました。
言葉より笑いあり、でした。

今日の紹介は、星野みゆきさん(85歳)、高山法子さん(80歳)
みゆきさんは、体調に気を付け、来年も参加したい。
法子さんは、今年度、初めてミニサロンに参加したけど、とても楽しかった。
とお言葉を頂きました。

担当ヘルパー 笠原はつ子

片品村母子会ふれあい交流会

10月14~15日の一泊二日で
片品村母子会のふれあい交流会が
横浜方面で行われました。

1日目は八景島シーパラダイスでショーや
アトラクションを楽しんで頂きました。

宿泊は八景島園内のホテルに宿泊でき、
ゆっくり満喫していただきました。

2日目は金沢動物園の予定でしたが、
あいにくの天気だったので、羽田空港の見学に
変更しました。

見学の後は、江戸小路のショップでお買い物などを
楽しんで頂きました。

午後はお台場へ移動し、自由に散策して頂き
無事に片品村に帰って来ました。

参加された皆さんお疲れ様でした。

群馬県老連「高齢者の体力測定」

群馬県老人クラブ連合会の高齢者の体力測定が
月夜野町総合体育館で行われました。

利根郡老連の永井会長の挨拶で始まりました。

片品村からは5名の方が出席され、
色々な種目にチャレンジしてもらいました。

参加された皆さご苦労様でした。

今日のふれあいサロン(山崎・栗生&針山・穴沢)

今日のふれあいミニサロンは、山崎と栗生&針山と穴沢の
3ヵ所で行われました。

 

●山崎

自己紹介(秋の好きな食べ物)・パタカラ体操・歌(虫の声)・
地域ビンゴ・裏、表ゲーム、などを楽しみました。

地域ビンゴでは、山﨑が出て3回カードが引け、大盛り上がり!

裏表ゲームでは、見事に全部ブルー一色になり大笑い!
「色々おもしろいゲームを考えてくれてありがたいよ」と喜んで頂きました。

今日の紹介は、星野清七さん(84歳)、高山きぬ子さん(83歳)
毎回、参加して頂き笑顔で盛り上げてくれました。
「食べる事の話には自然と笑顔が出るよ!」と話してくれました。

担当ヘルパー 笠原逸子

 

●栗生&針山

「ザ・タイガース」瞳みのるさん、稲村なおこさんミニコンサート、
ハートの小袋作り、などを楽しみました。

ぴー様と、なおこさんの歌のハーモニーとっても素敵でうっとり♡

ハートの小袋、みんなでワイワイ作り、何を入れようかなぁ・・・

スペシャルゲストの赤ちゃんから、元気をもらいました。

稲村なおこさんと共に、はい、ちーず♡
なおこさん、神対応、ありがとうございました。

担当ヘルパー 鏑木由江

 

●穴沢

歌(いい湯だな)・反対言葉・後出しジャンケン・タオルでなんごう飛ばし・
ペットボトル倒し・紙芝居、などを楽しみました。

今年最後のミニサロン、寒い日でしたが、
大勢の参加で大いに盛り上がりました。

ゲームでは足腰が悪くても、真剣に楽しんで、笑顔が絶えませんでした。

皆の笑顔で会場に花が咲きました。
今年から、男性の参加者が増えた事は、とても喜ばしい事です。

担当ヘルパー 星野充子


  • ページトップへ

社会福祉法人 片品村社会福祉協議会

〒378-0415  群馬県利根郡片品村鎌田4051-4
【TEL】 0278-58-4812   【FAX】 0278-58-3718
【E-Mail】 

Copyright © 社会福祉法人 片品村社会福祉協議会. All Rights Reserved.