社会福祉法人 片品村社会福祉協議会ホームページ

社会福祉法人 片品村社会福祉協議会
ふれあい片品

文字のサイズ

最新情報

2018年09月

今日のふれあいサロン(山崎・下小川)

9月28日(金)

今日のふれあいミニサロンは、山崎と下小川で行われました。

 

●山崎

自己紹介(戻れるとしたら何歳に?)、軽体操、交互・同時歌合戦、
温泉ゲーム、洗濯バサミ競争などを楽しみました。

温泉ゲームでは、夫婦で揃って1番になられた方が居り、
その仲良しぶりにニッコリ。

洗濯バサミ競争では、左右交互に手を使い、
脳トレやリハビリになりとても楽しんでいらっしゃいました。

今日の紹介は、星野勝美さん(88歳)
笑顔が素敵な方で、70歳からの10年間陶芸をしていたそうです。
人との出会いが多く、とても楽しかったと話されていました。

担当ヘルパー 星野明美

 

●下小川

自己紹介(嫌いな物)、指体操、曲当てクイズ、
大正琴で歌おう(月の沙漠・祇園小唄・南国土佐を後にして・青い山脈)、
地域ビンゴなどを楽しみました。

指体操では、「簡単なことができね~な~」
と皆さん顔を見合わせて笑っていらっしゃいました。

地域ビンゴでは、ジャンケンでなかなか決着がつかず皆で大笑いしました。

今日の紹介は、須藤昭子さん(86歳)
地域ビンゴで勝利!お見事です!!

担当ヘルパー 戸丸恵子

 

 

おたっしゃ料理教室(独居高齢者料理教室)

本日、片品村役場2階の調理室において、
「おたっしゃ料理教室 ~秋の味覚を味わいましょう~」
がひとり暮らし高齢者を対象に開催されました。

食生活改善推進委員の共催で行われ、
自己紹介から始まりました。

班に分かれて調理開始。

今年の参加者は5名で、女性のみの参加となりました。
皆さん慣れた手つきでテキパキと料理されていました。

出来上がった料理を全員で美味しくいただきました。

本日のメニュー
〔主食〕かんたん舞茸ごはん
〔主菜〕鮭のホイルちゃんちゃん焼き
〔副菜〕梨ときゅうりの酢の物
〔副菜〕マツタケ風茶碗蒸し
〔デザート〕まめ豆蒸しパン ※写真には写っていません。

レシピはコチラ⇒レシピ

 

参加された皆さんお疲れ様でした。

 

 

今日のふれあいサロン(栗生&針山)

9月27日(木)

今日のふれあいミニサロンは、栗生と針山が合同で行われました。

自己紹介(好きな季節は?)、手指体操、交互・同時歌合戦、
温泉ゲーム、お名前ビンゴなどを楽しみました。

手指体操では、右手と左手で別の動きをするはずが…
「左右の手が一緒になっちゃった!」とみんなで大笑い。

温泉ゲームはじゃんけんに勝たないとカードが引けません。
勝っても同じカードを引いてガッカリ…なんてことも。
カードを引く度にみんなで盛り上がりました。

今日の紹介は、宮田英二さん(87歳)
毎回サロンに参加してくださっています。
畑仕事を毎日頑張っている元気な方です。

担当ヘルパー 星野明美

 

 

片品老連スマイルボウリング大会

片品村老人クラブ連合会の第12回スマイルボウリング大会が
東小川体育館で開かれました。

笠松亮会長からの挨拶で始まりました。

今年も片品村スポーツ推進委員の協力によって開催され、
まずは競技上の注意を全体に説明してもらい、
各レーンに分かれて、練習を兼ねて講習を行いました。

本日の参加は35チーム175名が集まり、
とても賑やかな大会となりました。

真ん中めがけて投げますが、なかなか上手くいきません。

さて、気になる成績ですが・・・

優勝 越本老人クラブA 42点

準優勝 摺渕老人クラブC 64点

第3位 菅沼白友会B 65点

最後にスポーツ推進委員の方から
講評を頂き、無事に終了となりました。

スポーツ推進委員をはじめ、参加された
選手・役員の皆さん、大変お疲れ様でした。

成績表はこちら→スマイルボウリング

今日のふれあいサロン(栃久保・登戸)

9月26日(水)

今日のふれあいミニサロンは、栃久保と登戸で行われました。

 

●栃久保

自己紹介(秋と言えば)、指体操、チューリップの歌(「い」と「な」抜き)、
大正琴で歌おう(月の沙漠・祇園小唄・南国土佐を後にして・仰げば尊し)、
漢字パズル、温泉ゲームなどを楽しみました。

指体操では、「思うようにできないよ~」
と笑いながらも一生懸命取り組んでくれました。

温泉ゲームでは、じゃんけんに「勝った!」「負けた!」
と大変盛り上がりました。

今日の紹介は、戸丸光江さん(84歳)
見事温泉ゲームで一番になりました!

担当ヘルパー 萩原光穂

 

●登戸

自己紹介(秋の好きな食べ物)、指体操、口腔体操、
風船バレー(歌いながら)、地域ビンゴ、たこ焼きパニックなどを楽しみました。

風邪予防や脳トレとして口腔体操を行い、
皆さん真剣に取り組まれました。
肌寒い季節になってきたので風邪には気を付けましょう!

地域ビンゴでは、3回休みが3度も出たチームが勝利して大盛り上がりでした。
2回戦目は別のチームが勝利し、また盛り上がりました。

今日の紹介は、戸丸芳子さん(80歳)
たこ焼きパニックで大当たり!

担当ヘルパー 萩原光穂

 

 

今日のふれあいサロン(鍛冶屋)

9月25日(火)

今日のふれあいミニサロンは、鍛冶屋で行われました。

自己紹介(雨にまつわるエピソード)、指体操、交互歌合戦、
大正琴で歌おう(月の沙漠・南国土佐を後にして)、温泉ゲームなどを楽しみました。

交互歌合戦では、少人数ながらも
相手チームにつられないように大きな声で歌ってくれました。

温泉ゲームでは、じゃんけんで勝ってもなかなかカードが揃わず、
白熱した勝負となりました。

今日の紹介は、戸所きみ井さん(81歳)
今年度初参加の方です。
「やっと参加出来て嬉しい!」と仰ってくれました。

担当ヘルパー 星野明美

 

 

利根郡老連 単位老人クラブ会長等研修会

利根郡老人クラブ連合会で主催の
「単位老人クラブ会長等研修会」が
みなかみ町の新治農村環境改善センターで
開かれました。

利根郡老連の永井会長のご挨拶で始まりました。

片品村からは14名の会長・女性部長が出席しました。

沼田警察署の新治駐在所長から、振り込め詐欺や
交通安全についての講演が行われました。

実際にお巡りさんが着用するベストを参加者に持ってもらい
重さを実感してもらう体験もありました。

参加者の皆さんお疲れ様でした。

今日のふれあいサロン(幡谷・摺渕)

9月21日(金)

今日のふれあいミニサロンは、幡谷と摺渕で行われました。

 

●幡谷

自己紹介(好きな食べ物)、歌(チューリップ)、キャップおはじき、
キャップ玉入れ、漢字カードゲーム、交互歌合戦などを楽しみました。

チューリップの歌では、歌いながら「い」と「な」の歌詞のところで
手を合わせるようにしました。間違えても皆で笑ってとても楽しそうでした。

キャップを使ったゲームは、チーム対抗で行いました。
対抗戦ということで皆さん夢中になって取り組まれていました。

今日の紹介は、井上かねさん(86歳)、小林シゲ子さん(86歳)、三浦藤子さん(79歳)
キャップゲームで見事優勝!
おめでとうございます!!

担当ヘルパー 萩原光穂

 

●摺渕

自己紹介(好きな果物)、指体操、歌(チューリップ・むすんでひらいて)、
うちわリレー、お手玉たま入れ、漢字カードゲームなどを楽しみました。

運動会シーズンに因んで、うちわリレーとお手玉たま入れを行いました。
2チームに分かれて行い、両チームとも真剣に取り組まれました。

漢字カードゲームでは、間違えても皆で大笑いし、
「今日は笑い疲れたよ!」
と楽しんでいただけました。

玉入れの勝利チームです。
皆さんとてもお上手でした!

担当ヘルパー 萩原光穂

 

 

今日のふれあいサロン(下平)

9月20日(木)

今日のふれあいミニサロンは、下平で行われました。

自己紹介(戻りたい年齢・結婚した年齢)、指体操、
キャップおはじき、歌(大正琴の演奏に合わせて)などを楽しみました。

指体操は指のみ動かす体操ですが、
「あ~、つかれた!」という声も聞かれ、良い運動になったようです。

大正琴の演奏に合わせて3曲歌いました。
「普段大きな声で歌わないからスッキリしたよ!」
と仰る方もいらっしゃいました。

今日の紹介は、高橋愛子さん(福祉委員)と高橋ミセ子さんです。
キャップおはじきで見事優勝されました!!

担当ヘルパー 星野直子

 

 

シニアカー安全講習会(花咲・土出)

本日、シニアカー(電動カート)の安全講習会が片品社協主催で開かれました。
2回目となる今回の開催場所は、花咲と土出です。

 

●花咲

午前の講習会は、花の駅・片品 花咲の湯 第2駐車場で行われました。

今回は尾瀬駐在所の小島所長が来てくださり、ご挨拶いただきました。

前回に引き続き、カナイ産業(沼田市)と
ホンダパワープロダクツジャパン(埼玉県)に
講師としてご協力いただきました。

初めに、乗車時の注意や点検方法等を講習しました。

その後、模擬コースを実際に運転していただきました。
スラローム(ジグザグ走行)、一時停止、車庫入れ、右側通行、
横断歩道を渡る際の安全確認など、運転時の注意点を
講師の方に教えていただきながら体験走行を行いました。

受講者の皆さんには修了証をお渡ししました。

 

●土出

午後の講習会は、旧北小学校 駐車場で行われました。

午前中に引き続き、小島所長よりご挨拶いただきました。

座学では、積極的に質問してくださる方も居り、
荷物を足下に載せてはいけないこと、2人乗りをしてはいけないことなど
皆さんで注意点の共有が出来ました。

まだ車を運転している方も今後の為にと参加してくださり、
体験走行していただきました。
初めてシニアカーに乗ってみての感想を尋ねると、
「普通の車を運転するのとは感覚が違って難しい」と仰っていました。

小島所長にも体験走行していただき、
皆さんに安全に乗ってもらうよう改めて注意喚起していただきました。

最後に修了証をお渡しし、
片品村交通安全協力会で配られた旗をなびかせて元気に帰られました。

 

ご協力いただいた皆さん、参加された皆さん、お疲れ様でした。

 

 


  • ページトップへ

社会福祉法人 片品村社会福祉協議会

〒378-0415  群馬県利根郡片品村鎌田4051-4
【TEL】 0278-58-4812   【FAX】 0278-58-3718
【E-Mail】 

Copyright © 社会福祉法人 片品村社会福祉協議会. All Rights Reserved.