今日のふれあいミニサロン(伊閑町・登戸)
2019年10月18日 6:50 pm
今日のふれあいミニサロンは、伊閑町と登戸で行われました。
伊閑町では今年度最後(5回目)のサロンとなりました。
●伊閑町
自己紹介(今年度のミニサロンの感想)、歌(紅葉・村祭り)、裏表ゲーム、小物入れ製作などを楽しみました。
紅葉♪の輪唱では、綺麗な歌声のハーモニーが響き渡りました。
村祭り♪は、皆で元気に踊りながら歌いました。
感謝の気持ちを込めた小物入れ製作では、オリジナルで素敵な作品に仕上がりました。
伊閑町の皆さん!
方言を含んだ楽しい会話の中から、人生論など様々なことを教えていただきました。
今年度もありがとうございました!!
担当ヘルパー 戸丸恵子
●登戸
自己紹介(秋と言ったら○○)、歌(月がとっても青いから・高原列車は行く・お富さん)、シナプソロジー、
温泉ゲーム、牛乳パックタワーなどを楽しみました。
温泉ゲームは、チーム対抗で行いました。思った以上に早く5種類の温泉カードを揃えることができました!
牛乳パックタワーもチーム対抗で行いました。チームで色々な作戦を考え、頑張って積み上げていました♪
今日の紹介は、今泉まつ江さん(81歳)です。
今年度初参加の方です。
赤いバンダナがとてもお似合いのまつ江さんです♪
担当ヘルパー 笠原満里