社会福祉法人 片品村社会福祉協議会ホームページ

文字のサイズ

最新情報

第5区 地区別福祉関係者会議

旧越本分校において、第5区の福祉関係者会議が行われました。

初めに、区長さんと社会福祉協議会の星野孝俊会長よりご挨拶いただきました。

その後、社協から生活支援体制整備事業、ふれあいサロン、ふれあいネット
ワーク活動、安心カードについての説明を行いました。

また、役場農林建設課より脱炭素先行地域事業について、総務課より地区防災計画についての説明が行われました。

最後に、安心安全マップの作製を行いました。
見守り対象者や危険箇所などを確認し、情報共有をしていただきました。

参加された皆さま、夜遅くまでお疲れさまでした。

ふれあいミニサロン(上而・中里)

自己紹介(何が出るかなサイコロ)、軽体操、手遊び(あんたがたどこさ)、漢字同字選考などを楽しみました。

サイコロでの自己紹介では、おもしろい話に皆さん大笑い。和んだ雰囲気を醸し出していました。

歌に合わせて手を動かしたり、脳をフル回転して同じ漢字のグループを探す問題では周りの人と協力しながら楽しんでいました。

担当ヘルパー
 萩原 久美子
 星野 充子


  • ページトップへ

社会福祉法人 片品村社会福祉協議会

〒378-0415  群馬県利根郡片品村鎌田4051-4
【TEL】 0278-58-4812   【FAX】 0278-58-3718
【E-Mail】 

Copyright © 社会福祉法人 片品村社会福祉協議会. All Rights Reserved.