片品村情報
上州雪かき道場2019が新聞・TVに紹介されました。
2019年2月25日 2:58 pm
平成31年2月7日 上毛新聞

平成31年2月7日 読売新聞

平成31年2月14日 上毛新聞

平成31年2月17日 上毛新聞「週刊 風っ子」

平成31年2月24日 毎日新聞

2月20日(水)にNHK「ホッとぐんま640」に紹介されました。

2月25日(月)にNHK「首都圏ネットワーク」に紹介されました。

http://www.nhk.or.jp/shutoken/net/report/20190225.html
片品村敬老会
2018年10月4日 5:44 pm
片品村敬老会が片品村文化センターで開かれました。
まずは参加者の集合写真を区ごとに撮りました。
式典では片品村長から、金婚式・高齢者夫婦・
米寿の方々に対して、表彰が行われました。
受賞者の皆さんおめでとうございました。
司会を毎年して努めている倉田平四郎さんも
夫婦共に80歳の高齢者夫婦となり、
めでたく受賞されました。
今年を最後に司会を引退するそうで、とても残念です。
長年にわたりご苦労様でした。
表彰の後は、主催者である片品村長(↑)が挨拶を行い、
共催の区長会を代表して井上三郎会長(↓)から挨拶がありました。
続いて来賓の祝辞として、村議会議長の星野栄二氏(↓)、
地元県議会議員の星野寛氏から、ご挨拶頂きました。
午後のアトラクションは婦人会や、文化協会芸能部の
踊りや歌を披露して頂きました。
そして今年は特別に、ものまねショーとして
清水あきらさんの歌やトークを楽しんでもらいました。
楽しいものまねやトークに会場のお年寄りも大歓声です。
ショーでは美里里美さんの演歌も聴かせて頂きました。
本日参加された皆さん、お疲れ様でした。
来年までお元気でお過ごしください。
はげ盛2018 The Final
2017年12月26日 1:17 pm
ついに今年も始まりました
はげ盛2018!!
ポスターには「The Final」の文字が・・・
※「はげ盛」とは「激しい大盛り」の意味です。
インスタグラムで、ハッシュタグ「#はげ盛総選挙」を付けて
写真を投稿して、激しいを投票してください。
ベストショット20組40名の皆さんには、村内スキー場の
ペアリフト1日券引換券をプレゼントします。
目指せ!はげ盛王!
なんと!6Kg分のお肉が贈呈されるそうです。
スタンプラリーで3つ集めると、片品村の
花の駅・片品花咲の湯or寄居山温泉ほっこりの湯
の無料入浴券をプレゼントします。
今年は15店舗の17のメニューでお待ちしています。
特設Webサイトはこちら→http://hagemori.jp/
Facebookページはこちら→はげ盛まっと食っちょん
よろしくお願いします。
パンフレット(PDF)はこちら
表→1712片品村_はげ盛パンフレット_オモテck2
中→1712片品村_はげ盛パンフレット_ナカck
片品村敬老会
2017年10月2日 5:05 pm
片品村敬老会が片品村文化センターで開かれました。
まずは各区ごとに集合写真の撮影が行われました。
ホールには多くの方が出席され、表彰など式典が行われました。
最初は金婚式を迎えられたご夫婦10組。
次に夫婦共に80歳を超えられた高齢者夫婦14組。
続いて、米寿(88歳)を迎えられた方47名に
記念品の贈呈がありました。
主催者あいさつとして、千明金造村長のあと
区長会長の小林好久さんから挨拶がありました。
続いて来賓祝辞で千明道太村議会議長のあと、
片品村老人クラブ連合会の大竹長久会長から
謝辞を述べて頂きました。
昼食休憩を挟みアトラクションが行われ、
片品村婦人会や文化協会芸能部などの発表がありました。
フラダンス「マカニ」の皆さんも
素敵な踊りを披露して頂きました。
参加された皆さん、各区役員の皆さん
長時間にわたりお疲れ様でした。