社会福祉法人 片品村社会福祉協議会ホームページ

社会福祉法人 片品村社会福祉協議会
ふれあい片品

文字のサイズ

最新情報

2018年08月

今日のふれあいサロン(細工屋・太田・穴沢)

8月31日(金)

今日のふれあいミニサロンは、細工屋・太田・穴沢の3カ所で行われました。

 

●細工屋

自己紹介(好きな花)、歌(憧れのハワイ航路)、交互歌合戦、
尾瀬花カルタ、キャップマンカラなどを楽しみました。

交互歌合戦では、2チームに分かれて交互に歌を歌い、
他のチームに惑わされず大きな声で歌ってくれました。

尾瀬花カルタでは、「いろんな花があるんだね~」
と尾瀬を思い浮かべながらカルタを楽しみました。

今日の紹介は、入澤アサさん(89歳)
キャップマンカラで勝利!
毎日畑仕事を頑張っているそうです。

担当ヘルパー 戸丸恵子

 

●太田

自己紹介(昨日の夕食は?)、軽体操、キャップマンカラ、
たこ焼きパニックなどを楽しみました。
また、栄養士の小林由里さんに栄養指導をしていただきました。

たこ焼きパニックでは、突然たこが飛び出し、
「これもおもしろいね!」と皆さん大笑いです。

由里さんによる栄養指導では、
バランスの良い食事について釣りゲームを通して教えていただき、
皆さん悩みながら真剣にゲームに取り組んでいました。

今日の紹介は、吉野クニ子さん(84歳)、須藤とく子さん(85歳)、星野富さん(91歳)
「ここに来ると楽しく勉強になる」
と皆さん仰ってくださいました。

担当ヘルパー 萩原光穂

 

●穴沢

紙芝居(あかんぼばあさん)、自己紹介(戻りたい年齢)、数字指し、
杓子リレー、色リズムなどを楽しみました。
また、熱中症についての話をさせていただきました。

杓子リレーは、チーム対抗で行いました。
皆さん上手にボールを運び、大変盛り上がりました。

色リズムでは、声を出しながら利き手ではない方の指で
しっかりと色を当てていました。

今日の紹介は、須藤恒次さん(89歳)、須藤吉子さん(83歳)
ご夫婦での参加です。
「とっても良い旦那さんだよ!」
と笑顔で話してくださいました。

担当ヘルパー 千明留理子

 

 

今日のふれあいサロン(上小川・下小川)

8月29日(水)

今日のふれあいミニサロンは、上小川と下小川で行われました。

 

●上小川

自己紹介(好きな野菜)、棒体操、歌、輪っか通し、
ヤクルトゲームなどを楽しみました。

棒体操では、「ラップの芯で体操が出来るなんて~」
と笑みを浮かべながら真剣に取り組まれていました。

輪っか通しやヤクルトゲームも盛り上がり、
たくさんの笑顔が見られました。

今日の紹介は、星野とく江さん(91歳)、倉田由美子さん(80歳)
今年度、初参加のお二人です。
毎日が忙しいけれど、楽しみがたくさんあって嬉しいと仰っていました。

担当ヘルパー 萩原光穂

 

●下小川

自己紹介、歌(海)、手指体操、ボール回し、
キャップマンカラなどを楽しみました。

ボール回しは、お題に沿った物を言いながら
ボールを次の人に回すのですが、いざ自分のところへ回ってくると
「あれ?」となかなか言葉が出てこなくて皆で大笑いしました。

キャップマンカラでは、隣の人にキャップを多く渡しても
自分のところにも戻ってきて「なかなか減らないよ!」と笑い合いました。

今日の紹介は、須藤絹子さん(83歳)
今年度初めて参加してくれた方です。
楽しむことが出来たので次回も参加したいと仰ってくれました。

担当ヘルパー 戸丸恵子

 

 

第6区(土出)ふれあい・いきいきサロン

土出公民館において、
第6区(土出)のふれあい・いきいきサロンが行われました。

第6区長の萩原和久さんよりご挨拶いただきました。

続いて、地元県議会議員の星野寛県議よりご挨拶いただきました。

片品北保育所の園児たちが来てくれ、
歌と踊りを披露してくれました。

園児たちによる肩たたきや
メッセージカードも大いに喜ばれていました。

元気でかわいい園児たちの姿に皆さん笑顔でした!

 

主催してくださった福祉委員・民生委員の皆さんお疲れ様でした。

国交省「克雪体制づくりアドバイザー」委嘱

8月27日に国土交通省の克雪体制支援調査における
「共助除雪で地域づくり」を考えるフォーラムに
参加しました。

長岡技術科学大学の上村教授の基調講演が行われたあと、
克雪体制づくりアドバイザーの委嘱を受けました。

その後、雪国の未来を考える懇談会委員の方々を中心に
意見交換会が開かれました。

28日には、雪処理の担い手の確保・育成のための克雪体制支援調査
スタートアップ交流会が開かれました。

今年は10ヵ所が採択され、各活動団体より
取り組み内容の発表がありました。

中には2年目、3年目などの活動団体もあり
今年の取り組みが楽しみです。

最後に参加された方々で集合写真を撮り
閉会となりました。

参加された皆さんご苦労様でした。

 

今日のふれあいサロン(栗生&針山)

8月27日(月)

今日のふれあいミニサロンは、栗生と針山が合同で行われました。

自己紹介(戻れるとしたら何歳に戻りたい?)、うちわでボール渡し
などを楽しみ、栄養士の小林由里さんに栄養指導をしていただきました。

うちわでボール渡しでは、うちわの使い方を工夫しながら
隣の人へボールを渡して楽しまれていました。

栄養指導では、
「低栄養にならないように肉や魚をバランス良く食べましょう!」
と歌やゲームを交えながらご指導くださいました。
皆さん楽しみつつ真剣に話を聞かれていました。

今日の紹介は、宮田いつゑさん(79歳)
毎日、畑での野菜作りが楽しみだそうです。
夏休みでお孫さんが来てくれていて嬉しかったそうですが、
今日帰ってしまうため淋しいそうです。

担当ヘルパー 星野明美

 

 

沼田法人会片品地区会から災害支援金を頂きました

沼田法人会片品地区会長の入澤登喜夫氏から、
平成30年7月豪雨災害に遭った西日本各県に
対しての、ボランティア等への災害支援金を
群馬県共同募金会片品村支会の星野栄二会長に
寄附金が手渡されました。

いただいたご寄付は、中央共同募金会のボラサポを通じ
被災地で行われる、泥だし、家屋の片付け、床下清掃や
重機を使った土砂の搬出、炊出し、救援物資の運搬、
ボランティアバスの運行など、さまざまな活動を行う
ボランティアへの助成金として役立たせていただきます。

ありがとうございました。

片品村老人クラブ連合会 役員会

片品社協ふれあい館2階において
片品村老人クラブ連合会の役員会議が開かれました。

連合会長の笠松亮会長の挨拶で始まりました。

本日の議題は、
①利根郡老連 単位会長等研修会について
②「平成30年7月豪雨災害」救援拠金について
③老人の日(9/15)老人週間 及び 社会奉仕の日(9/20)実績報告について
④スマイルボウリング大会について(9月26日(水) 13:00~)
⑤片品村社会福祉大会について(10月19日(金) 13:30~)
⑥役員研修旅行について
⑦利根郡老連 囲碁・将棋交流会について
その他などが話し合われ、承認となりました。

参加された役員の皆さん、ご苦労様でした。

 

被災地へ職員1名を派遣(2回目)

7月に続き、平成30年7月豪雨災害に対して、
災害ボランティア活動支援プロジェクト会議(支援P)
要請により、本会職員1名を派遣しました。

配属先は、前回に続き倉敷市災害ボランティアセンター
中国職業能力開発大学校の協力により、
体育館の中に設置しています。

被災前の航空写真(倉敷市真備町)

↑被災直後の茶色い部分が、川が氾濫し水に浸かった部分

 

ハーバー地区の駐車場には遠くからボランティアの
皆さんが
駆けつけていました。

↑活動されたボランティア向けに、
かき氷の炊き出しなどもありました。

↑まだ多くの方が体育館に避難されていますが、
仮設住宅の建設も本格化し、まもなく避難者の
引っ越しが始まります。

被災地では、まだまだ多くの支援を必要としています。

片品村では、義援金を日本赤十字社片品支会を通じて募集しています。
またボランティア活動等への支援金を社会福祉協議会で
集めていますので、皆さんのご協力をお願いします。

 

群馬県戦没者追悼式

前橋市のALSOKぐんまアリーナにおいて
群馬県戦没者追悼式が挙行されました。

片品村遺族会からは本部役員5名が参列しました。

群馬県議会議長
県選出国会議員代表
市町村長代表
群馬県遺族の会会長
より追悼の辞が述べられました。

続いて、次の世代を担う若者代表の二人より
平和への誓いが読み上げられました。

その後献花に移り、遺族代表献花では、
利根郡支部長でもある星野弘一片品村遺族会長が
利根郡代表として献花を行いました。

参列された役員の皆さん、ご苦労様でした。

【終了】シニアカー安全講習会のお知らせ

高齢者の皆さんが利用している
シニアカー(電動カート)の
安全な利用方法について、
社協で安全講習会を行います。

すでに利用している方はもちろんですが、
これから利用を考えている方にも
試乗車を用意しますので、ぜひ都合を
付けてご参加ください。

外部から講師をお願いし、講習時間は
約1時間程度を予定しています。

開催日時 ・ 場所
9月13日(木)
①10:30~ 道の駅尾瀬かたしな 第2駐車場
②13:30~ 東小川体育館 第2駐車場
9月19日(水)
③10:30~ 花の駅・片品花咲の湯 第2駐車場
④13:30~ 旧北小学校 駐車場

※受講には申込みが必要です。(受講修了者には修了書が出ます。)
申込み・お問合せ
片品村社会福祉協議会 ☎58-4812
締め切り 9月5日(水)まで

(送迎の希望があれば対応しますので、申込み時にお申し付けください。)

協力:カナイ産業㈱ ・ ホンダパワープロダクツジャパン

主催:片品村社会福祉協議会 共催:片品村交通安全協力会

※雨天の場合は事務局の判断で中止とさせて頂き、ご連絡致します。


  • ページトップへ

社会福祉法人 片品村社会福祉協議会

〒378-0415  群馬県利根郡片品村鎌田4051-4
【TEL】 0278-58-4812   【FAX】 0278-58-3718
【E-Mail】 

Copyright © 社会福祉法人 片品村社会福祉協議会. All Rights Reserved.