2015年01月
【終了】はげ盛2015開催中!
2015年1月20日 1:24 pm
告知が少し遅れましたが、今年も「はげ盛キャンペーン」が
片品村内で、3月31日(火)まで 開催されます。
※「はげ盛」とは片品ことばで
「はげしぃー盛り」大盛りの事です。
今回もスタンプラリーが行われ、
3個集めると 花咲の湯・寄居山温泉の入浴券として使えます。
(2/14~23は国体応援キャンペーンでスタンプ倍増)
Wチャンスとして村内各スキー場の ペアリフト券か
特産品が抽選で当たります。
今年もチャレンジ企画「全店制覇への道」として、
抽選で1名様に片品村商品券3万円分をプレゼント!
半店制覇(10店)1万5千円分を3名様に
それぞれプレゼントします。
片品村大盛り街道へ、来らっしゃい!
【実施期間】
H26年12月26日(金)~H27年3月31日(火)
【お問い合わせ先】
片品村むらづくり観光課
片品村「はげ盛」キャンペーン事務局 ☎0278-58-2112
越後流「雪かき道場」に参加しました。
2015年1月18日 3:49 pm
17日から18日に長岡市川口木沢で行われた
越後流「雪かき道場」に参加しました。
参加者は初級コース、上級コース合わせて30名を超える
多くの方が集まり、最初にオリエンテーションと
座学の後、雪かき体操で準備運動を行いました。
上級コースはロープワークを勉強し、安全帯を
着用しての安全な屋根の雪下ろしを勉強します。
この安全帯は中越防災フロンティアとコメリで
共同開発し、販売をしています。
あいにくの大雪警報が出てる中ですが、
3mを超える積雪の中、現場確認に向かいます。
建物や屋根の形状確認や周辺の危険部分などを
確認を行いました。
お風呂の煙突が完全に雪に埋もれ、
換気扇も埋まりそうです。
夜は地元の方と交流会を行い、
恒例の「雪かきカルタ」で盛り上がりました。
上級コースは屋根の雪下ろしですが、
2階とは思えないくらい積雪がありました。
下ろした雪を、初級コースの人達と共同で
煙突やプロパンガスの掘り起こし作業を行いました。
作業終了後に、初級上級の二班で記念撮影です。
最後に一人づつ、終了認定証が手渡されました。
ここで学んだ事を、地元でも活かしたいと思います。
参加者の皆さん並びに、中越防災フロンティアの皆さん
2日間にわたりお世話になりました。
ありがとうございました。
追伸 越後雪かき道場(R)ブログにも紹介されています。
http://blog.snow-rescue.net/?day=20150120