社会福祉法人 片品村社会福祉協議会ホームページ

社会福祉法人 片品村社会福祉協議会
ふれあい片品

文字のサイズ

最新情報

福祉団体

片品村遺族会 役員総会

片品村社協ふれあい館2階研修室において、片品村遺族会の役員総会が行われました。

初めに、髙山悦夫会長と社協の吉野耕治会長よりあいさつをいただきました。

本日の議題は、次のとおりです。
①令和4年度事業報告 及び 決算報告について
―会計監査報告―
②令和5年度事業計画(案) 及び 収支予算(案)について
③靖国神社の御札配布 及び 会費納入について
それぞれについて慎重審議され、承認となりました。

会長には髙山悦夫さんが再任されました。

出席された皆さん、お疲れ様でした。
また、新役員の皆さん、これからよろしくお願いいたします。

片品村老人クラブ連合会 役員総会

片品村老人クラブ連合会の令和5年度役員総会が片品村社協ふれあい館研修室で開かれました。

萩原日郎会長と吉野耕治社協会長からそれぞれ挨拶があり、議事が進行されました。

今日の議題は、
 ①令和4年度 事業報告 及び 収支決算について
         会計監査報告
 ②令和5年度 事業計画(案)及び 収支予算(案)について
 ③単位老人クラブ実績報告、補助金申請の結果報告について
 ④片品老連グランドゴルフ大会について
その他として
 ①老人クラブ保険の加入について
 ②小地域福祉事業への協力について
などが話し合われ、承認となりました。

コロナウイルス感染症の様子を見ながらですが、少しずつ今までの事業に戻して行く予定です。
参加された役員の皆さん、1年間よろしくお願いします。

片品村遺族会 靖国神社参拝

4月6日(木)に片品村遺族会の靖国神社参拝が行われました。
コロナの影響で4年ぶりの実施となりました。

昇殿参拝を行った後、会員数分の御札を受けてきました。

参拝後には、築地場外市場で昼食・買い物を楽しみました。
また、日の出桟橋からお台場海浜公園にかけて水上バスに乗ったり、高岩寺(とげぬき地蔵尊)でお参りをしたりしました。

参加された皆さん、お疲れ様でした。

片品村老人クラブ連合会 輪投げ大会

片品村老人クラブ連合会の第17回輪投げ大会が東小川体育館で行われました。
コロナの影響で開催中止が続いていたため4年振りの開催となりました。

出場を辞退されたクラブもありましたが、17チーム85名の方々が参加されました。

久しぶりに集まれて良かったと皆さん喜んでいました。

気になる成績は次のとおりです(敬称略)。

団体の部
優勝 鎌田寿会A 294点

準優勝 武尊親和会A 267点

第3位 御座入白友会A 260点

個人の部
優勝 井上 英雄(花咲) 91点

準優勝 青木 久雄(鎌田) 79点

第3位 梅澤 徳一(土出) 78点

成績表はコチラ↓

参加された選手・役員の皆さんお疲れ様でした。

片品村老人クラブ連合会 役員会

片品村老人クラブ連合会の役員会が、片品村社協ふれあい館2階研修室にて開催されました。

連合会長の萩原日郎会長の挨拶と、社協会長の吉野耕治会長から挨拶がありました。

本日の議題は、
 ①「社会奉仕の日」活動報告の結果について
 ②単位クラブ補助金の交付について
 ③輪投げ大会について(案)
 ④片品村補助金(令和5年度~)の減額について
 ⑤単位クラブ実績報告、補助金申請について
その他として
 ①パソコンクラブ会員募集について
 ②その他
などが話し合われ、承認となりました。

いくつか期限を決めての報告がありますので、よろしくお願いします。
参加された役員の皆さんお疲れ様でした。

片品村母子会ひとり親家庭の集い

片品村母子会で主催の「ひとり親家庭の集い」が行われ、
今年は「よみうりランド」に出掛けました。

夜のイルミネーションの時間まで楽しんでもらいました。
参加者の皆さん遅くまでお疲れ様でした。

また企画を考えていますので、希望の場所等がありましたら
クリスマスプレゼントのアンケートに記入してください。

県身障連グラウンドゴルフ大会

群馬県身体障害者団体連合会の第20回グラウンドゴルフ大会が、群馬県ふれあいスポーツプラザで開催されました。

片品村からは13名の会員の皆さんが参加しました。

慣れない場所でしたが、皆さん楽しくグラウンドゴルフを楽しみました。

気になる成績は、小林正雄さんが準優勝、星野賢宗さんが第4位と好成績を収めました。

コロナ感染症に注意しながらの大会となりましたが、楽しく一日を過ごす事ができました。
参加された皆さんお疲れ様でした。

群馬県身障連カラオケ大会

第30階群馬県身体障害者福祉団体連合会カラオケ交流大会が前橋市の群馬県社会福祉総合センターで行われました。

片品村からは2名の方が出場しました。

星野百合子さん「津軽海峡・冬景色」石川さゆり

千明喜一さん「遠くで汽笛を聴きながら」アリス

残念ながら二人とも入賞は逃しましたが、またチャレンジして頂きたいと思います。
参加された皆さんお疲れ様でした。

片品村遺族会 役員会・忠魂碑清掃

片品村遺族会の役員会が社協ふれあい館2階の研修室で開催されました。

初めに、遺族会長の髙山悦夫さんと社協会長の吉野耕治さんよりそれぞれ挨拶をいただきました。

本日の議題は、次のとおりです。
①全国・群馬県戦没者追悼式参列について
②幹部研修大会について
③群馬県護国神社例大祭について
それぞれについて慎重審議し、決定されました。

役員会終了後、寄居山の忠魂碑へ移動し清掃作業を行いました。

清掃後、参加者全員でお線香を上げ、戦没者のご冥福をお祈りしました。
参加された役員の皆さん、お疲れ様でした。

片品村母子会「親子ふれあい交流会」

毎年恒例で行っている親子ふれあい交流会で栃木県の那須ハイランドパークへ行って来ました。

日頃は忙しいお母さんですが、今日は親子で遊園地を思う存分楽しんで頂きました。

帰りにはお菓子の城那須ハートランドでお買い物をして無事に帰宅しました。


  • ページトップへ

社会福祉法人 片品村社会福祉協議会

〒378-0415  群馬県利根郡片品村鎌田4051-4
【TEL】 0278-58-4812   【FAX】 0278-58-3718
【E-Mail】 

Copyright © 社会福祉法人 片品村社会福祉協議会. All Rights Reserved.