今日のふれあいミニサロン(上小川・古仲)
2019年11月1日 5:37 pm
今日のふれあいミニサロンは、上小川と古仲で行われました。
どちらの地区でも今年度最後のミニサロンとなりました。
●上小川
自己紹介(今年度のミニサロンの感想)、シナプソロジー、小物入れ製作などを楽しみました。
シナプソロジーでは、二つのことを同時に行い、脳に刺激を与えて認知症予防!
小物入れ製作では、皆さん個性豊かな飾り付けをして素敵な作品が出来上がりました♪
今年度最後のミニサロンでした。
素敵な笑顔をありがとうございました!
担当ヘルパー 笠原満里
●古仲
自己紹介(ミニサロンの感想)、タオル体操、歌(りんごの唄)、手遊び(かかし・おさるのかごや)、
牛乳パック輪投げ、牛乳パックリレー、小物入れ製作などを楽しみました。
タオル体操では、タオルを手に挟み込んでこすって身体を動かしました。
小物入れ製作では、好みの色や柄を選び、「薬を入れてもいいよね!」と楽しんで作っていました。
来年も元気に会えますように!
ありがとうございました♪
担当ヘルパー 千明留理子
コメントを残す