社会福祉法人 片品村社会福祉協議会ホームページ

社会福祉法人 片品村社会福祉協議会
ふれあい片品

文字のサイズ

最新情報

「能登半島地震から2ヶ月」支援の今とこれからを考える会(Web開催)※群馬県内限定

1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」の被害状況は未だに深刻で、2月22日現在で石川県だけでも1万2000人以上の方が避難所での生活を余儀なくされ、2万戸以上で断水が続き、電気が復旧していない地域もあります。
3月1日で、発災後2か月となります。
「半島での災害」「過疎地域を直撃した震災」「過酷な真冬での避難生活」など支援の難しさが先行して伝わったためか、ボランティアとしてどう関わったらよいか悩み、思い留まらざるを得なかった、という方も多かったように思います。
これから春になり年度も切り替わるなか、被災された方々の暮らしや思いにどう寄り添っていくかを、群馬県内のみなさんといっしょに考える機会になればと思い、この報告会を開催します。

主催 :群馬県内災害支援ネットワークをつくろうの会 (代表 村上祐介)
共催 :一般社団法人群馬県社会福祉士会 災害支援委員会

開催日時:令和6年3月1日(金) 19時~20時30分

開催方法:YouTubeライブ配信
(限定公開とし、配信URLは開催前日までにお知らせします)

内容 <全体テーマ>「これから私たちにできること」 ※以下、テーマはすべて(仮)です。
◎企画説明
「能登半島地震災害のフェーズと支援について」
榛東村社会福祉協議会 高山弘毅氏(Nukiito)
◎報告1
「技術系ボランティアの活動について」
藤岡災害ボランティアサークル 近藤敬子氏
◎報告2
「群馬DHEAT(災害時健康危機管理支援チーム)の活動について」
吾妻保健福祉事務所 医監(保健所長) 窪田和氏
◎報告3
「YMCAによる1.5次避難所支援について」
公益財団法人ぐんまYMCA 総主事 村上祐介氏
◎まとめ
「これから私たちにできることは…」

参加申込は下記の「参加申込フォーム」からお申込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe-zXXa3gqK1yXks4169rpEwyWoAhJTITzG_GxfgblWFAaRYg/viewform

開催要項はホームページ:群馬県内災害支援ネットワークをつくろうの会 (peraichi.com) 参照

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

* コメントフィード

トラックバックURL: https://katashina.jp/news/wp-trackback.php?p=19319


  • ページトップへ

社会福祉法人 片品村社会福祉協議会

〒378-0415  群馬県利根郡片品村鎌田4051-4
【TEL】 0278-58-4812   【FAX】 0278-58-3718
【E-Mail】 

Copyright © 社会福祉法人 片品村社会福祉協議会. All Rights Reserved.