片品社協 理事・評議員 視察研修(福島県いわき市)
2012年11月5日 6:40 pm
片品村社会福祉協議会の理事・評議員合同の
視察研修会に福島県いわき市に日帰りで行ってきました。
会場は平の「沼ノ内地区公民館」で開かれました。
ここは震災当時、避難所になり多くの方が避難していたそうです。
最初にいわき市社協の篠原次長さんから、
資料に基づいて震災の概要やいわき市の状況を
細かく説明してもらいました。
その後、沼ノ内区長の遠藤さんより、
実際の体験談を聞かせて頂きました。
遠藤さんは民生委員でもあり、
今でも被災者の支援に活躍されているそうです。
こちらが被災当初(3月下旬)の同じ場所の写真です。
とても同じ場所とは思えない光景です。
最後に遠藤区長さん、篠原次長さんと公民館で記念撮影しました。